国内ネタ

    1:2016/12/28(水) 00:18:30.51 ID:
    デイリー新潮 12/27(火) 8:00配信
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161227-00516071-shincho-soci
    http://amd.c.yimg.jp/amd/20161227-00516071-shincho-000-1-view.jpg
     TBS系列のローカル局「IBC岩手放送」が放送した昨年9月の番組で、
    明治「R-1ヨーグルト」のステルスマーケティングが行われていた問題。

     番組審議会の議事録にある編成局長、番組プロデューサーの「自白」で明らかになったのは、
    番組内でR-1の情報が盛り込まれることを条件に、明治がこの番組に「料金」を出し、かつ番組内で流れる
    「提供」社の中にも明治の名を入れない「ノンクレジットタイアップ方式」なる「ステマ」の方法である。

    「ステマ」と言えば思い出すのは、4年前のタレント・ほしのあきの「ペニオク騒動」。対価を得て、
    詐欺オークションサイトの宣伝記事をブログに記し、活動停止を余儀なくされた。また、2005年、
    「週刊朝日」が「武富士」から5000万円もらい、広告とわからない形式でパブ記事を掲載。この責任を問われて、
    朝日新聞の箱島信一社長が退任したこともあった。

     2つのケースはいずれも問題業者の宣伝を行ったことで批難を浴びた。その意味で今回の件とは異なる。

     だが、ネットや出版界では記事と広告の線引きを定める法規制がゆるいのに対し、テレビの場合は、

    「放送法12条では、広告の意図をもって特定の商品の有効性を訴える場合、視聴者の方にそれを
    明らかにわかるようにしなければいけないと定められています」(総務省地上放送課)

     IBCがその一線を踏み越えたことは間違いない。

    ■“疑惑”一覧
     では、これは経営基盤の弱いローカル局のみのことなのか。

     明治はもちろん営利企業。東北より、関東圏ははるかにマーケットが大きい。IBCで行ったことを、
    明治が在京キー局で試みない道理はない、と考えるのが、普通の感覚だ。在京キー局の番組で
    同様に宣伝臭漂うものはないのか――と調べてみれば、やはりあった。

     やや冗長になるが、IBCの番組以後の“疑惑”のものを列挙すると、

    (1)「30XX年まで生き残れ 衝撃! 世界の(秘)健康法SP」(TBS15/10/24)
    (2)「あなたの体の悩みを2週間でスッキリ!!」(テレビ朝日15/12/13)
    (3)「ソレダメ! ~新常識満載! 食生活改善SP~」(テレビ東京16/1/6)
    (4)「駆け込みドクター!」(TBS16/1/10)
    (5)「ヒデ&ジュニアのニッポン超安全サミット」(フジテレビ16/1/22)
    (6)「FOOT×BRAIN」(テレビ東京16/1/23)
    (7)「つなげリオへ! 噂にアタックNo.1」(フジテレビ16/5/14)
    (8)「直撃! コロシアム!! ズバッと! TV」(TBS16/7/4)
    (9)「プロから学ぶ生活術 ダメだし! アドバイザー」(テレビ朝日16/9/25)

     と日本テレビを除く全キー局に及ぶ。これらの番組ではいずれも一部でIBCと同じく、R-1乳酸菌は、
    免疫力をアップさせ、風邪あるいはインフルエンザ予防の効果を持つもの、との説明がなされている。
    また、やはり番組中「明治」の名はまったく出てこない。(以下ソースで)
    70:2016/12/28(水) 01:05:50.23 ID:
    >>1
    よく調べたなあw
    152:2016/12/28(水) 04:47:50.72 ID:
    >>1
    テレビでやらせがそれだけ多発すればそういうステマだってやらせと同じく日常茶判事だよ
    今年は予想以上にやらせが多かった
    局員も芸能人も全員馬鹿だから来年も増えるだろう
    テレビは終わったも同然
    241:2016/12/28(水) 09:00:43.37 ID:
    >>1
    普通に提供で名前出せば良かったのに
    出すと宣伝効果が薄れるの?
    【【ステマ】明治「R-1ヨーグルト」ステマ問題、タカトシも“毎日飲んでます” 在京キー局の疑惑番組を列挙】の続きを読む

    1:2016/12/27(火) 10:05:08.71 ID:
    朝日新聞デジタル 12/27(火) 0:14配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00000001-asahi-soci

     「佐川急便」(本社・京都市)の男性従業員が荷物を放り投げたり、たたきつけたりしている様子を撮影した
    動画がインターネット上に投稿され、同社が事実関係を認めた。同社の調査に対し、従業員は「いろいろな
    ことでいらいらが募っていた。反省している」と話しているという。

     同社によると、動画が撮影されたのは今月6日の昼ごろ。マンションの階段付近で、荷物が
    入っているとみられる段ボール箱を何度も地面にたたきつける様子が映っている。配達先が不在で、
    荷物を持ち帰る途中だったという。場所は明らかにされていない。

     荷物はすでに届けられているとみられ、同社は配達先に謝罪する方針。従業員の処分も検討するという。
    同社は「従業員の軽率な行動により、ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ない。再発防止に努める」としている。

    ★1 2016/12/27(火) 00:32:45.68
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482774731/
    50:2016/12/27(火) 10:26:33.41 ID:
    >>1
    水持って来てくれるの佐川なんよね

    感謝してるわ
    68:2016/12/27(火) 10:29:08.87 ID:
    >>50
    ウォーターサーバーに使う水なんぞヤマトも持っていきますが?
    24Lとか重いんだけど
    84:2016/12/27(火) 10:32:47.81 ID:
    >>68
    ヤマトにコーヒー950ml12本入りを配達して貰ったら
    めっちゃ機嫌悪かったけどなぁ
    オッサンだったけど若い人の時はそんな事無いから人によるんだと思うけどさ
    【【佐川】佐川急便が謝罪 従業員が荷物投げつける動画が拡散】の続きを読む

    1:2016/11/28(月) 00:56:18.32 ID:
    東京都心部のほど近くに位置しながらも、「ダサい」「垢ぬけない」などといわれのない中傷を受けている埼玉県。しかし、当の埼玉県民たちは、己が埼玉に住み、埼玉に生きていることに誇りを持っている人間がほとんどだという。

    ・埼玉県民は不満だらけ?
    しかしその反面、密かに不満を抱えている者も少なくない。今回編集部では、埼玉在住の男女に取材を実施。その結果、明らかになった「埼玉県民が埼玉にもっている9つの不満」を紹介しよう。

    ・埼玉県民が埼玉にもっている9つの不満
    1. 天気予報があてにならない
    埼玉県の天気予報の基準地は熊谷にある。しかし、熊谷といえば夏は日本一暑い街だったり冬は極寒という埼玉の中でも極めて特殊な地域のため、その他の埼玉県民からは「まったく参考にならない!」という不満が噴出している。

    2. 不便ではないが面白くもない
    スーパーもデパートもなんでもあるし、レストランも居酒屋もたくさんあるが、エンターテインメントという部分において刺激がなく、毎日を退屈に感じている。そのため、刺激を求めて東京に行ってしまう。東京都北区の赤羽は埼玉県寄りにあるが、埼玉とは空気感が違い、非常にあか抜けている雰囲気がある。埼玉県にはそれがない。地味で退屈なのだ。その退屈さ、山奥のド田舎と変わりない。

    3. 県民同士の仲間意識が薄い
    都内には行きやすいのに、県内の交通の便は最悪なのが埼玉県の特徴。最寄駅の沿線以外のエリアには行ったことがない人も多く、都内で埼玉県民同士が偶然出会った時も「所沢? 私、さいたま市だから行ったことない」「草加? 煎餅作ってるくらいしか知らない」など、あまり会話が盛り上がらない。

    4. 千葉県民や神奈川県民に見下されている
    首都圏の中心地区である意識が高い埼玉県。しかし、周囲からそう思われていないことにいら立ちを覚えている様子。

    「東京はまだしも、千葉が格上の顔をされるのが許せない」「東京ならわかるけど、神奈川がハイソな顔してるのが肌に合わない」など、完全に首都圏では東京の次に位置していると自負している模様。「埼玉が見下される理由がわからない」と、一様にご立腹のようだ。

    5. 県民の日を大人になっても休みだと勘違いしてしまう
    11月14日の埼玉県民の日は、県立の公立校は休日である。この県民の日に、ここぞとばかりにディズニーランドに向かう埼玉の学生は多い。恐らくこの日の舞浜駅にいる人間の過半数は埼玉県民と思われる。

    そして大人になると、その日が休みなのは埼玉県民である現実に気が付く。しかし、不思議なもので幾つになっても「11月14日は休み」という意識が抜けず、ガッカリしながら仕事に向かわざるを得なくなる。埼玉県民の日は、かくも罪深い祝日なのである。

    6. 海がない
    埼玉県は、日本でも数少ない海なし県である。これにより海水浴が必要以上に遠出になったり、県内に淡水魚の水族館しかないなど、デメリットは大きい。

    これに伴い千葉県や神奈川県に比べると、アミューズメントスポットが少ないという点もマイナスポイントだ。「子どもに遊びに連れていって欲しいと催促されても、物理的に難しいことが多い」「西武園以外にも、大きな遊園地が欲しい」」など、特に子供のいる家庭の長期休みには深刻な悩みとなっているようだ。

    全文はソースで
    http://buzz-plus.com/article/2016/11/25/saitama-gekido/
    ★1:2016/11/27(日) 22:29:23.64
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480253363/
    17:2016/11/28(月) 01:02:25.60 ID:
    埼玉の美味しい物は何?
    31:2016/11/28(月) 01:08:41.39 ID:
    埼玉って高級住宅地ってあるの?聞かないけど
    55:2016/11/28(月) 01:16:25.62 ID:
    いつの間にど田舎千葉が神奈川様と同格みたいなスレタイになってんだよ
    こっちはトンキンすらお呼びじゃねーや
    地方の土民の集まりと文明開化の地を一緒にするな
    【【さいたま】埼玉県民が埼玉にもっている9つの不満が明らかに / 千葉県民や神奈川県民に見下されている】の続きを読む

    1:2016/11/28(月) 07:22:58.59 ID:
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161127-00000348-sph-soci

    北九州市のテーマパーク「スペースワールド」が27日、約5000匹の
    魚を氷漬けにしたスケートリンクを閉鎖した。ツイッターやフェイスブック上で
    「かわいそう」「気持ちが悪い」などと批判の声が寄せられていた。
    魚を取り除き、来月中旬~下旬にも通常のリンクとして再開する。

    担当者によると、2007年にパーク内に開設された冬季限定リンク
    「フリージングポート」では、過去にもライトアップなどの演出を行ってきたが、
    今年は「魚と一緒に海の上を滑るイメージを」というコンセプトにして、
    12日にオープンした。

    魚を氷漬けにして展示する「氷の水族館」からアイデアを得て、
    アジやサンマといった身近な約25種類を市内の市場から仕入れ、
    ジンベエザメやエイなどの写真も埋め込み、砂を敷き詰めたビーチなどの
    ゾーンをつくった。オープン後、来場者からは好評を得て、例年より
    客数は増えていた一方で、ネット上では批判の声が拡大し
    「魚を生きたまま凍らせた」という誤った情報も流れたという。

    現在、パークでは氷を解かして魚を取り除く作業を始めている。
    今後、魚を神主のお祓(はら)いで供養した後、肥料や飼料として
    活用する方針にしている。


    関連スレ
    【速報】スペースワールド 魚5千匹氷漬け展示を中止 批判殺到で ★5
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480282871/
    117:2016/11/28(月) 07:58:16.92 ID:
    >>1
    そういう問題じゃないんだけどなw
    とにかくなんでもいいから批判を収めるために無理やりなにかしようってだけだろw
    5:2016/11/28(月) 07:25:31.78 ID:
    海神はこわいんだぞー
    10:2016/11/28(月) 07:29:17.47 ID:
    あの金魚は生きたまま凍らせたんじゃないのか?
    死んだのを一匹一匹あの形で埋め込むとか無理だろw
    【【冷凍魚スケート場】批判殺到のスペースワールド、解凍して取り出した魚を神主のお祓いで供養してもらうことに】の続きを読む

    1:2016/11/22(火) 12:49:58.21 ID:
    BuzzFeed Japan 11/22(火) 12:10配信

    宮城・福島の津波警報でデマ 東日本大震災の写真使い「津波やべええええええ」

    東日本大震災時の写真を盗用したツイート

    11月22日5時59分、福島県沖を震源とする地震があった。TwitterなどのSNSで共有される情報には、今回もデマが紛れている。【BuzzFeed Japan / 井指啓吾】

    たとえば、7時41分、「津波やべええええええ!!!!」という文言とともに投稿された写真。

    実際には、東日本大震災時に撮影された福島第2原発1号機南側の様子だ。東京電力の提供写真として、過去に毎日新聞や日経新聞などに掲載されている。

    災害時には、こうした過去の写真を使ったデマや、情報源の示されていない「憶測」「うわさ」が多く出回る。

    4月に発生した熊本地震の際には、「動物園からライオンが放たれた」というデマが流れた。この情報を流した男性は、後に熊本県警に偽計業務妨害の疑いで逮捕されている。「冗談だった」では済まされないのだ。

    情報の正確性を確かめるために

    SNSで目にした情報が正しいかどうかを判断するには、どうすべきか。

    まずは、それが信頼できる情報源(行政、公共機関、報道機関など)に基づいたものかを確かめるとよい。

    またTwitterであれば、情報を発信したアカウントが、普段どのような投稿をしているかを確かめることも判断の助けになる。

    根拠のない情報は鵜呑みにせず、拡散しないことが大切だ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00010003-bfj-sci
    18:2016/11/22(火) 12:53:08.15 ID:
    >>1
    また一人逮捕されるか
    ニュースとか見ないのかな
    38:2016/11/22(火) 12:55:36.47 ID:
    >>18
    むしろ今回のニュースは必要以上に煽りすぎ

    冷静に報道していれば>>1みたいなやつが出ても
    ウソつくなwとスグに反応できたろうに
    44:2016/11/22(火) 12:56:50.66 ID:
    >>38
    煽らなければ逃げない日本人なんだよ
    【【Twitter】津波警報でデマ 東日本大震災の写真使い「津波やべええええええ」】の続きを読む

    このページのトップヘ